La Vie Pinot Noir Domeniile Sahateniドメーニレ サハティーニ【セット内容】750mlピノ ノワールルーマニア・ムンテニアデアルリレ ムンテニエイIG赤本商品は下記商品と同梱可能です。

「ワイン」「常温食品」他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。

アズマコーポレーションこちらの輸入元の商品のみのご注文は、早い出荷が出来る場合がございます。

『リアルワインガイド』2018旨安大賞受賞!表紙を飾ったルーマニアの「ピノノワール」ピュアな透明感、たっぷりの旨味あふれる落ち着きのある味わいラ ヴィ ピノ ノワール ドメーニレ サハティーニLa Vie Pinot Noir Domeniile Sahateni商品情報『リアルワインガイド』2018年旨安大賞受賞!ドメーニレ サハティーニの「ラ ヴィ ピノ ノワール」2016年が『リアルワインガイド』64号で表紙を飾りました!そして2018年旨安大賞を受賞しています! この値段でこんなワインがあるなんてテイスターの寺田徹さんは、「キターーー!!薄旨好き、ピノ好きはコレを買うべし!パレットで買うのも良し(場所があれば)。

その位驚愕オススメワイン。

この値段でこの味わいは凄い!ピュアで透明感のある味わい。

酸は丸く旨みたっぷりで余韻も長い。

落ち着いたまとまりのある液体。

この値段でこんなワインがあるなんて」と大絶賛されています!イチゴや木苺の果実味がキレイに凝縮したピノノワールらしい香り標高130mの5.11haの畑。

地質は黒土と粘土石灰質で、葡萄はギヨ仕立て。

収量は42hl/ha。

ステンレスタンクで発酵と熟成を行います。

醸しは約10日、発酵の中盤に1日に2回ピジャージュを行います。

光沢のあるルビー色でピノノワールらしい品種の香り、タンニンはまろやかでイチゴや木苺の果実味がキレイに凝縮しています。

【受賞暦】リアルワインガイド64号で旨安大賞獲得(2016)生産者情報ドメーニレ サハティーニ Domeniile Sahateni紀元前から行われていたルーマニアのワイン造りルーマニアのワイン造りの歴史は古く、紀元前からワインの製造が行なわれていました。

中世ヨーロッパの皇帝、国王達はコトナリの貴腐化した甘口ワインを愛飲したそうです。

19世紀の後半に国際博覧会でルーマニアワインが高い評価をうけたことにより、パリで大ブームが起きたそうです。

現在ルーマニアでは国土のほぼ全域で葡萄栽培が行われており、7つのワインの生産地方の中に37のDOC(EU法のAOC)と12のIG(EU法のIGP)が制定分されています。

ブルゴーニュ地方と同気候のムンテニア地方ミジル村ドメーニレ・サハティーニは2003年に女性醸造家のアウレリア・ヴィシネスク氏によって創業されました。

ワイナリーと畑はムンテニア地方のデアル・マーレ地域の中央にあるミジル(Mizil)村近郊にあり、畑は合計で82haを所有。

ここはカルパティア山脈の南の斜面にあたり、コート・デュ・ローヌ地方と同緯度、ブルゴーニュ地方と同気候で、雨は少なく朝晩の温度差が激しいのが特徴。

葡萄の品質の良さで知られています。

アウレリア氏の哲学はテロワールに強く影響を受けた葡萄を使いかつ、品種そのものの個性をしっかりと反映させることです。

また環境に敬意を払い、最小限の人の介入で自然に近いブドウ栽培に努めています。

レビュー件数7
レビュー平均3.86
ショップ トスカニー イタリアワイン専門店
税込価格 1,309円

ルーマニア ワイン 関連ツイート